EC-CUBE 4.0 開発者向けドキュメント
EC-CUBE 4.0 の開発者向けドキュメントサイトです。 EC-CUBEのインストール方法、開発ガイドラインや要素技術の概念、本体開発やプラグイン開発のチュートリアル、Cookbookなどの情報を提供しています。
ドキュメント内容や、カスタマイズについて不明な点がございましたら、以下をご検討ください。
- EC-CUBE本体と同様にGitHubへIssueをご投稿いただく 詳細はこちらをご覧ください
- 実施予定のUGや勉強会を探して参加する
- ドキュメントへの要望を送る(公式サイト)
ドキュメントへの追記、記載内容の修正についてもGitHubにて受け付けております。 追加方法はこちらをご覧ください。
こちらでドキュメントへのフィードバックを募集しています。
ec-cube.coについて
クラウド版「ec-cube.co」の技術情報については、こちらを御覧ください。
運用者向け情報
運用者向けには以下のサイトをご覧ください。
インストール方法
- システム要件
- 初心者向けインストール方法(Webインストーラ)
- Windows環境でXAMPPを使用したインストール
- Mac環境でMAMPを使用したインストール
- 開発者向けインストール方法
- パーミッションの設定について
- コマンドラインインターフェイス
バージョンアップ
機能仕様
本体カスタマイズ
- ディレクトリ構成
- Controllerのカスタマイズ
- Entityのカスタマイズ
- Repositoryのカスタマイズ
- FormTypeのカスタマイズ
- 購入フローのカスタマイズ
- 受注ステータスのカスタマイズ
- テンプレートのカスタマイズ
- Symfonyの機能を使った拡張
デザインカスタマイズ
- フロント画面デザイン参考資料(スタイルガイド)
- デザインテンプレートの基礎
- フォームレイアウトの変更
- ブロックの利用
- レイアウト管理の利用
- CSSの利用
- Sass(scss)の利用
- フロント画面テンプレート for Adobe XD
- 管理画面テンプレート for Adobe XD
プラグイン開発
多言語化
開発ツール
セキュリティテストの実施
開発に参加する
ドキュメントがみつからないときは
Supporters
EC-CUBEは以下のサポートを受けています。